投稿者:大橋

2/2ページ

補聴器の『チャンネル』について

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当 大橋です。 今回も引き続き補聴器の効果を最大限出す為の機能について書いていきます。   前回、音を大きくすることに関して書いていきましたが、 今回はチャンネル数について書いてみようと思います。 いきなりチャンネルと言われも、 チャンネル?テレビの? と、補聴器のチャンネルはピンとこないと思います。

リニア補聴器・ノンリニア補聴器

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当 大橋です。 前回は番外編ということで金剛店リニューアルをお伝えしましたが、記事の方を再開です。   何回か補聴器の効果について書いてきましたが、 今回からは補聴器の効果を最大限出す為の機能について書いていこうと思います。   補聴器のまず第一の機能としては、聞きたい音を大きく聞こえるようにすることです。 オージオグラムや閾値のことを今までお伝 […]

補聴器のコンシェルジュ

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当 大橋です。 今回はちょっと番外編です。 メガネの金剛 イオン金剛店が改装リニューアルオープンいたしましたので そのご紹介をさせていただきます。   以前の記事でめがこん編集長からご連絡があったように 3月4日~3月10日まで改装工事を行っておりました。   そしてこの度、メガネの金剛イオン金剛店は メガネ部門は「メガネのコンシェルジュ」 補聴 […]

補聴器の効果を確認する方法とは

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当 大橋です。 前回は補聴器の効果を最高明瞭度から考えてみました。   今回は補聴器の効果を実際に装用した状況で考えてみようと思います。 補聴器をつけると音が大きく聞こえるわけですが、実際にどれだけ聞こえているのか。 着けている人もわかりませんし、端から見ている我々もわかりません。

補聴器で会話を聞き取るには・・・?

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当 大橋です。 前回は聞こえの程度を表すオージオグラムについて書いていきましたが、 今回は聞こえの程度を少しだけ深く掘り下げてみたいと思います。   前回、最後に明瞭度というワードを書きました。 聴力レベルは「どれだけ音が聞こえるか」を表しているのに対し、 明瞭度は「どれだけ音声が聞き取れるか、理解出来るか」を表しています。

“聞こえ”を表すオージオグラム

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当大橋です。 前回は聞こえの仕組みということで耳の構造を書いてみましたが、 今回は聞こえの程度を表すオージオグラムについて書いていこうと思います。  

耳の仕組みから難聴を見る

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当大橋です。 前回は補聴器の種類や形についてお話させてもらいましたが、 今回からは聞こえについて書いていこうと思います。 そもそも音が聞こえる仕組みについてですが、 人の耳は見えている外側から 外耳、中耳、内耳の 3つの部分で構成されています。

デジタル補聴器とアナログ補聴器の違いとは

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当大橋です。 前回は補聴器を着けるということでお話させてもらいました。 前回の記事はこちらからどうぞ →  補聴器をつけるタイミングと脳のトレーニングについて 今回は「デジタル補聴器」と「アナログ補聴器」について書いていこうと思います。

補聴器をつけるタイミングと脳のトレーニングについて

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当「大橋」と申します。 もしどこかの店舗で「こいつかな?」というのがあればぜひぜひお声掛けください。   この記事と合わせまして、ぜひこちらもご覧ください →堺市,大阪狭山市,河内長野市,富田林市の補聴器ならメガネの金剛 めがこん補聴器カテゴリーではこれからも お客様の補聴器選びに役立つ情報を掲載していければと思っています。