メガネは何でできている?

めがこんブログをご覧いただいている皆様。 こんにちは、メガネの金剛 イオン金剛店の酒井です。   前回まで「こんなフレームもありますよ~」とご紹介をしてきました! ですが今思い返すと、そもそもメガネのフレームの材質や種類、 どんなパーツや部品があるのか余り触れてこなかったと思います。 メガネ屋のスタッフでもない限り気にされることはない人の方が多いと思います。

ハズキルーペのお話② 正しい使い方

こんにちは。メガネの金剛のヤマザワです。 さて、ハズキルーペのお話の第2段です! 今回はハズキルーペの正しい使い方についてご説明させていただきます。   前回は、お薬の説明書や辞書・電話帳などの「小さすぎて読めない」文字を読むときや、 刺繍やネイルアートでの繊細な作業をするときにハズキルーペが有効だという話をしました。   今回はハズキルーペの性能を100%発揮するためのポイン […]

視力チェックって何をしているの?⑤~両眼視機能テスト~

皆さん、こんにちは。金剛店、仲野です。   お待たせしました、今回は、ついにパーシバルさん、シェアードさんの登場です。   メガネの金剛では、視力チェックの際に「カバーテスト」というものを行っています。 何をするためかと言いますと、「眼位」を確認するためのテストです。 眼位のずれは「両眼視機能」の異常に繋がることもあり、 なんとなく見にくかったり疲れてしまったりすることがあるの […]

メガネの雑貨紹介 ~グラスホルダー~

めがこんブログをご覧の皆さま、明けましておめでとうございます。 スタッフNです。 12月の半ばごろまで北野田店にいましたが、現在は河内長野店のほうに戻って参りました。 河内長野のお店でもまた頑張っていきますので、よろしくお願いいたします!   さっそく、今年始めのブログでは河内長野店にある商品についてご紹介したいと思います。 といっても、今回はフレームではなく雑貨類についてのご紹介です。

自己実現を軸に、新しい人事制度をつくる

みなさま、こんにちは。 メガネの金剛で代表をしております、佐藤です。 2011年4月12日に先代(創業社長)より代表を引き継ぎはや7年。 【人に、伝える。「見る」「聞く」の文化を創る。】 という理念を掲げ、日々奮闘中です。   仕事のこと、会社のこと、業界のこと、社会のこと、自分のこと、について 思うこと、考えること、決めたこと、行動したこと、を少しずつ発信していきたいと思います。 &n […]

“聞こえ”を表すオージオグラム

こんにちは、メガネの金剛補聴器担当大橋です。 前回は聞こえの仕組みということで耳の構造を書いてみましたが、 今回は聞こえの程度を表すオージオグラムについて書いていこうと思います。  

『眼の福祉相談会in南大阪』開催のお知らせ

2月16日(土)に南海高野線、北野田駅直結の東文化会館でメガネの金剛協賛のイベントが開催されます。 見えない、見えにくい方の相談&機器展示会、その名も 眼の福祉相談会in南大阪   当ブログでも紹介された話題の機種「オーカムマイアイ2」 夜盲症の方にお勧めの「HOYA暗所支援眼鏡MW10」 その他にも拡大鏡や拡大読書器、眩しさを抑える遮光眼鏡、白杖などなど 様々なアイテムの体験が […]

高性能”すぎる”人間の眼

皆さん、こんにちは。金剛店 仲野です。   突然ですが、福祉機器担当・山内のブログはもうお読み頂きましたか? 逆さに見ている、面白いですよね!! カメラで言えばフィルムに当たる『網膜』。 そこには逆さまの倒立像が投影されているのに、脳はそれを正立像として認識している。 以前のブログで 「私達人間の眼は私達の太陽の光に合わせて進化している」 ということに触れましたが、本当に不思議です。

眼鏡周りの便利アイテム!

どうもこんにちは、北野田店の前垣です。 この記事がアップされてる頃はもう年が明けているでしょうか。   明けましておめでとうございます。 2018年はどういう年でしたか? 2019年の目標はなんですか? チャレンジしたい事はありますか?   私の場合、認定補聴器技能者の資格を取る為、日々勉強だと思っています。 奇しくもこの北野田店は補聴器のお客様が多く、自分にとって良い環境だと […]

1 17 25