投稿者:ヤマザワ

2/2ページ

ハズキルーペのお話 ⑤ハズキの大きさ・レンズカラー

こんにちは。メガネの金剛のヤマザワです。 今回はハズキルーペのお話の最終回、 大きさ・レンズカラー・フレームカラーの選び方に関してお話しさせていただきます。   ①大きさ ラージ・コンパクト・クールと、3つの種類があります。 ■ハズキラージ レンズが大きく、つるも長い定番モデルです。 レンズが大きいため広い視野で見ることができ、メガネとの重ね掛けにも向いているモデルです。 メガネの上から […]

ハズキルーペのお話 ④フレームカラーの選び方

こんにちは!メガネの金剛のヤマザワです。   今回はハズキルーペのお話しの第4弾、フレームカラーの選び方のお話しをさせていただきます。 フレームカラーに関しては完全な好みの問題だと思うのですが、 人気のカラーや顔写り、使用条件など、いろいろな基準でお話しさせていただきますので 選ぶときの参考にしてくださいね。

ハズキルーペのお話 ③ハズキルーペの倍率の選び方

こんにちは。メガネの金剛のヤマザワです。 今回でハズキルーペのお話し第3段目! 今回は1番重要な倍率の選び方についてお話ししますね。   ハズキルーペに限らず拡大鏡やルーペと呼ばれるもののレンズには、 メガネと同じように度数が入っています。   ハズキルーペは1.32倍、1.6倍、1.85倍の3種類の拡大率(倍率)があります。

ハズキルーペのお話② 正しい使い方

こんにちは。メガネの金剛のヤマザワです。 さて、ハズキルーペのお話の第2段です! 今回はハズキルーペの正しい使い方についてご説明させていただきます。   前回は、お薬の説明書や辞書・電話帳などの「小さすぎて読めない」文字を読むときや、 刺繍やネイルアートでの繊細な作業をするときにハズキルーペが有効だという話をしました。   今回はハズキルーペの性能を100%発揮するためのポイン […]

ハズキルーペのお話① ハズキルーペと老眼鏡の違い

こんにちは。メガネの金剛の山澤です。 12月に入ってすぐは最高気温が20℃を超える冬らしくない気候が続きましたが、それも束の間。 一気に寒く冬らしい気候になりましたね。   山澤はいつもこの時期に風邪をひくことが多いのですが、今冬はまだ風邪をひいておりません! 朝に青汁と柘榴酢を飲むようになってから体調が良い気がします。 そう言いながら、寒い部屋で時間を忘れてイラストを描いたりしていると […]

究極のPCメガネとは?④ 度数とアシストレンズについて 老視編

こんにちは!メガネの金剛のヤマザワです。 究極のPCメガネシリーズその④ 名残惜しいですが、今回が最終回です。 ③のレンズの種類のお話の続きですが、今回は40歳以上の方を基準にお話をしていきますね。   40歳を過ぎたころ、(早い方では30代半ばくらいから)老視という眼の状態になります。 老視とは俗にいう老眼という状態で、今まで遠くが良く見えていた人は近くが見えづらくなり、 遠くが見えづ […]

究極のPC用メガネとは?③ 度数とアシストレンズについて 非老視編

こんにちは!メガネの金剛のヤマザワです。   究極のPCメガネシリーズその③です。 ①ではブルーライトについて ②ではブルーライトカットレンズの種類について 説明させていただきました。 ③は度数とレンズの種類についてご案内させていただきます。   老眼が入っていない10代~30代前半の方と 老眼が入ってくる30代後半以上の方とで話が変わってしまうので 今回は10代~30代のいわ […]

究極のPC用メガネとは? ②ブルーライトカットレンズの種類

こんにちは!メガネの金剛のヤマザワです。 もうだいぶ日にちが経ってしまいましたが、9月は近年稀に見る大きな台風がありましたね。 私の家がある地域も、丸1日と半日停電が続きました。 電灯は付かず、テレビは付かず、温かいお風呂に入れず、髪をドライヤーで乾かすこともできず…。 こんなことは生まれて初めてだったので、ほんとに電気のありがたみを実感しました。

究極のPC用メガネとは? ①ブルーライトについて

皆さまこんにちは。メガネの金剛のヤマザワです。 昨年の9月からOPENしました河内長野駅前「メガネの金剛ノバティながの店」に務めております。 実は生まれも育ちも河内長野。生粋の河内長野市民だったりします。 だからこそこの河内長野という地で、お客様に眼鏡や補聴器をご提案・ご提供できることをとても嬉しく、そして誇りに思っています。